スピーチプレゼンテーションコンテスト2021

昨年に引き続き2021年もオンラインでのコンテストとなりましたが、生徒たちの熱意は昨年を勝る勢いです。そして会話クラスでは定期的にパブリックスピーキング(人前で自分の意見を述べること)の練習をしてきましたので、確実にその成果は表れています。 今回は高校1年生と2年生のクラスからしかエントリーはありませんでしたが、彼らが中学生の時に初めてトライしたスピーチと比べると格段に上達しているのがわかり、心から嬉しく思っています。 今年はスピーチの内容はもちろんのこと顔の表情やジェスチャーなども研究して、どのようにしたらもっとうまく気持ちが伝わるかに力を入れました。2年目なのでカメラ目線も慣れてきました! 是非皆さま、5組のスピーチをご覧になって投票をお願い申し上げます。参加方法は下記の通りです。どなたさまもご参加いただけます。 1,5組のスピーチをご覧ください。 2,その後、このページの一番下にある表を見てください。一番良かったグループ名の左側にある○をクリックして、SUBMITをクリックしてください。これで投票完了です。 二年連続でオンラインコンテストとなりましたが、「来年こそは対面でやりたい!」と生徒たちからも声が上がっています。じっくりと聴くことができるという点ではオンラインもいいですが、やはりギャラリーの方たちと一体になってこのイベントを作り上げていく楽しさを彼らにもう一度体験させてあげたいと切に願っています。 私たちUCSは、これからの若者たちには受験のためだけではなく、実践的な英語を身に着けてほしいと願って日々取り組んでおります。 皆さまの清き一票をお待ちしております。 投票期間 : 11月15日(月)~ 12月10日(金) Thank you! Group 1: The Most Graceful Day - Ayano Yamashita, Akari Murakani https://youtu.be/pFWXprQlAJo Group 2: USJ - Mahiro Kawada,…